LEDが点灯するか結線。どうでもやらなくて良いが初期不良で点灯しないなんてことあるかも・・・
抵抗は330Ωを選んだが200ΩくらいでもOK。
パーツの線が長いので適当に切る。LEDは長い方がプラスのため同様に切る。
プログラムでLEDが点滅させる結線に変更。
赤、青の線をラズパイにつなげる所は好みでOK
LEDを、点灯「0.5秒」・消灯「0.5秒」で10回、点滅を繰り返すプログラムを書いて「led_blink.py」で保存。
led_blink.pyで保存 |
---|
# coding: utf-8 # ======== LEDを点滅する ======== import RPi.GPIO as GPIO import time ## 設定値 LED = 4 # この行の数字は接続するGPIOで変更 ## 初期化 OUTモードに設定 GPIO.setmode(GPIO.BCM) GPIO.setup(LED, GPIO.OUT, initial=GPIO.LOW) ## 10回繰り返す for i in range(10): GPIO.output(LED, 1) # LEDを点灯 time.sleep(0.5) # 0.5秒待つ GPIO.output(LED, 0) # LEDを消灯 time.sleep(0.5) # 0.5秒待つ ## 終了 GPIO.cleanup() |
ラズベリー・パイで遊ぼう! 林和孝著 P165を引用させていただきました。何冊かラズパイ関係の本を購入したがこれが一番参考になり以降愛読させていただいている、おすすめの一冊。
ターミナルで「led_blink.py」を実行。
ターミナルに入力してEnter |
---|
$ python led_blink.py |
「Warning(・・・・」の表示が出る場合は、以前使用時にGPIOポートを開放せずに再度使用したからで一番最後の行でポートを開放しているので二回目からはこの表示が出ない