Raspberry Piで必要なLINUXコマンドの一覧です。
(主なコマンドのみ)
| コマンド | 機 能 |
|---|---|
| sudo apt update | OSをアップデート |
| sudo apt upgrade -y | ダウンロードするパッケージの一覧が表示され実行 「-y」は一覧表示の後に実行するか確認するのを省略 |
| sudo pip3 install bme280 | BME280温度湿度気圧センサーのモジュールをインストール |
| sudo apt install libreoffice-l10n-ja | LibreOfficeの日本語化をインストール |
| sudo apt autoremove chromium-browser | Chromiumブラウザをアンインストール |
| git clone http://○○○.co.jp/○○○.git | アプリのソースコードをネットからダウンロード |
| wget http://***.jp/file2.tar.gz | http://***.jp/ の下にある file2.tar.gz をダウンロードする |
| tar zxvf file2.tar.gz | file2.tar.gz を解凍する (zxvfはオプション、詳細は http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20101026/1288093407) |
| unzip file2.zip | file2.zipを解凍する |
| sudo reboot or sudo shutdown -r now | 再起動 |
| sudo halt -p or sudo shutdown -h now | シャットダウン |
| ls | ファイルやディレクトリを表示 |
| ls /usr/bin | usrフォルダ内のbinフォルダ内を表示 |
| pwr | 現在フォルダを表示 |
| cp | ファイルやディレクトリをコピー |
| mkdir folder2 | 「folder2」というフォルダを作成 |
| touch file2 | 「folder2」というファイルを作成 |
| rm file2 | 「folder2」というファイルを削除 |
| rm folder2 | 現在フォルダにある「folder2」というフォルダを削除 |
| rm -rf folder2 | 「folder2」フォルダにあるサブフォルダも削除 |
| mv file2 folder2 | file2をfolder2へ移動 |
| cd folder2 | フォルダ「folder2」へ移動 |
| cd.. | ピリオド2つは一つ上のフォルダへ移動 |
| cd~ | ホームへ戻る(「〜」からではなくチルダ) |
| nano file2.txt | CUIでテキストファイル「file2」を編集 Ctrl+Xで終了、yで保存(またはCtrl+oで保存) |
| leafpad file2.txt | GUIでテキストファイル「file2」を編集 |
| cat file2.sh | file2.shというプログラムの中身をテキスト表示、 上のnanoなどでも表示できるが編集しなければcatが安全 |
| chmod 755 file2.sh | file2.shというプログラム実行権限を与える |
| ./file2.sh | 実行権限を与えられたfile2.shプログラムを実行 |
| 何らかの実行コマンド > file2.txt | コマンド結果を画面ではなくfile2.txtに保存 |
| 何らかの実行コマンド >> file2.txt | file2.txtに追記して保存 |